fc2ブログ

monkey garage

無限の猿定理

PLAMAX MF-07 minimum factory アリエ(山下しゅんや ミリタリーキューティーズ)


Allier005

Allier002

Allier003

Allier004

Allier001

山下しゅんや氏のミリタリーキューティーズの第三弾、ロシア娘「アリエ」完成しました。

PLAMAXの1/20フィギュアとしては第7弾となり、キットの出来も着実に進化。ミリタリーキューティーズの中では一番組み易かったです。

ただ、相変わらずキットのフェイスラインがイメージと違うため、山下しゅんや氏のイラストとにらめっこしながらフェイスラインを改修。柔らかさを残しつつ、かなり細面にしています。

これで山下しゅんやトリロジーも一応の完結!
  1. 2017/04/01(土) 22:05:07|
  2. finished works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PLAMAX MF-02 minimum factory バーニー(山下しゅんや ミリタリーキューティーズ)

バーニー001

バーニー002

バーニー003

バーニー004

バーニー005

バーニー006

PLAMAXの1/20フィギュア第1作「ネーネ」は、何気に塗り分けの箇所も多く、きちっと仕上げるにはそれなりの労力を要しましたが、第2作目の「バーニー」ではその辺がだいぶブラッシュアップされてました。

ただキットの完成見本は、自分の持つ山下しゅんやさんのイラストのイメージとあまりにかけ離れていたため(失礼!)、今回もフェイスラインをかなり改修。お暇な方はマックスファクトリーの完成見本画像と見比べてみてください。

あと5枚目の画像でも僅かに確認できますが、キット素組みには無い太腿と太腿の間の隙間もポイント。エロスは細部に宿るのデス。(笑)

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/03/11(土) 21:58:03|
  2. finished works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

いつもより多く回しております!

nina001

nina002

nina003

nina004

nina005

nina006

nina007

nina008

nina009


えっ?ガンプラのエントリより写真に気合いが入ってるって?
アハハハー、何をおっしゃいますやら・・・

そのとおりデス。

四十も半ばを過ぎたオッサンが、女性フィギュアをクルクル回しながら写真を撮る様は、傍から見てガッカリな感じなのは想像に難くありませんが、ナンボのもんじゃい!

と、いうワケで、僕が好きなイラストレーター、山下しゅんや氏の描く軍装の女性を立体化した「ミリタリーキューティーズ」の第1弾「ネーネ」です。

あまり手を入れてないように見えますが(汗)、全体的に柔らかいラインを出すため、各パーツ結構削り込んでます。特にフェイスパーツは山下しゅんや氏のイラストに近づけるべく、かなりフェイスラインをイジったつもりですが・・・ウ~ム、道は険しい。(;´Д`)

ちなみにニーハイ(?)のフリルはモールドを削ってネイルに使うラインシールに置き換え。そして軍服の赤いラインは、ガンプラのディティール追加でも絶賛愛用中の、ハセガワ曲面追従シートを細く切って貼り付けてます。

1/20スケールのフィギュアは初めて組みましたが、1/35のような小スケールと、1/6や8くらいの大スケールの製作ノウハウを両方活かせ、製作していてなかなか楽しかったデス。あとエロいのも良い。(笑)









テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/02/20(月) 22:13:43|
  2. finished works
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5本揃って!

微美鬼斬

ブログタイトルを見て某戦隊の名前が浮かんだ人は、きっと僕と同世代。(笑)

薄刃鬼斬を使ってみて、「ア゛~この切削性能で平ヤスリ以外もあればな~」と望んだ人がきっと多数いたのでしょう。スジボリ堂さん、ちゃんと作ってくれました。その名も「微美鬼斬」

切れ味は薄刃鬼斬で折り紙付き。形状も平、丸、四角、三角、甲丸と揃って、よ~しコレでどんな形状のパーツもガシガシ削っちゃうぞ!気をつけないと削れすぎるけど。(;´Д`)

ちなみに微美鬼斬の「平」と薄刃鬼斬の差異は?という部分については、薄刃鬼斬のエントリでも少し触れたとおり、厚みに違いがあります。わずかな差ですが、微美鬼斬は薄刃鬼斬よりかなり小型なため、この厚みだとほとんど「しなり」が起きない。なので実際使ってみると使い分けるシチュエーションが結構あります。と、5本揃えたかっただけの自分に言い訳。

なお、持ち手のカバーはやっぱり薄刃鬼斬で評判悪かったのか、微美鬼斬には付いていません。なので薄刃鬼斬にも使った100均の熱収縮チューブを装着!色で形状の識別もできて、一石二鳥。オススメです。



テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用

  1. 2017/02/18(土) 23:11:10|
  2. tools
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

名刀也


薄刃鬼斬
※右が薄刃鬼斬。左は微美鬼斬(平)

薄刃鬼斬2
※サイズは薄刃鬼斬の方が大きめですが、厚さは薄刃鬼斬の方が薄い。この薄さがポイント。

「二代目鬼斬」で鉄ヤスリの良さを再認識した僕は、同じ切れ味で小回りの利くヤスリが欲しくなり、二代目鬼斬の切れ味をそのままに細く、薄く作られた単目ヤスリと謳う「薄刃鬼斬」が同じスジボリ堂から出ているのを知り入手を試みるも、当時コチラは発売されて間もなく、二代目鬼斬でスジボリ堂のヤスリのスゴさを知っていた方々が早々に買われたのか既に流通在庫は無く、僕が入手できたのは半年近く経ってから。ホント、久々に商品の到着を心待ちにした買い物でした。

そして漸く手許に届いた薄刃鬼斬は、期待に違わぬ切削性能。気をつけないと削り過ぎるほど削れるのに、整面部は400番位の紙ヤスリで仕上げた位になって、切削痕があまり目立たない。本体も幅4㎜、厚さ1㎜しかないので小回りも利き、面の構成が多いキャラクターキットだと驚くほど作業効率が上がります。

ちなみに、薄刃鬼斬は前述のとおり厚さ1㎜と大変薄いため、少し力を加えると軽くしなります。コレについては賛否両論のようですが、使い慣れると意図的にしならせて削ることで、エッジをよりシャープに仕上げることができますし、しならない程度の力で削ることで削り過ぎを防ぐこともできるので、僕にとってはしなりもプラス要因。どうしてもしならせたくない!という時は短く持てば良い話なのです。(ただし、鉄ヤスリなので不用意にヤスリ刃の部分に素手で触れると錆の原因となるので注意!)

一本1,620円(税込定価)と、けして安くはないですが、切削性能を考えると抜群のコストパフォーマンス。その切れ味と佇まい、薄刃鬼斬というネーミングから「名刀」をイメージできる道具だと思います。

ただ、惜しむらくは名刀の柄、つまり持ち手の部分。せっかく微妙な力の入れ加減で繊細な作業ができる道具なのに、持ち手のカバーが厚く、力の入れ加減や削れ加減が伝わりません。しかも使っていると少しベト付きを感じる素材なので、削りカスが付きやすいなどストレスこの上なし。

幸いカバーは簡単に外せますので、取って使うこともできますが、注意書きしたとおり、鉄ヤスリは素手で触ると錆の原因になります。なので僕は電気配線の結束等に使う熱収縮チューブで持ち手の部分をカバーして使用。薄く、持ち手部分をピッタリとカバーして削り・削れ加減が伝わりやすく、表面がマット(ツヤ消し)なのでサラサラしてるけど滑りにくい、簡単に装着できて、かつ安い素材(100均で売ってる)なので汚れたり劣化したら気軽に交換できる、色のバリエーションがあるので種類が多い道具でも判別がし易くなる、等々、他の道具にも流用できる利便性です。

ちょっと話は逸れましたが、すでにヤスリは揃えているけど、切削性能に満足していない少しお金に自由が利くオトナモデラーの方なら、買い換えて後悔はない道具だと思いますし、これからチョット本格的に模型を始めてみようかな、という方や、最近増えている出戻りモデラーの方が最初に手にする一本としてもオススメです。
  1. 2017/02/15(水) 22:20:30|
  2. tools
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ